2008年6月27日金曜日
MySQLの文字コード
■ デフォルトの文字コードの設定を変更する
[mysqld]
..
.....
.....
default-character-set=utf8
character-set-server=utf8
■ 既存のデータベースの文字コードを変更する
mysql> set names utf8;
■ 文字コードの確認
mysql> show variables like "char%";
+--------------------------+--------+
| Variable_name | Value |
+--------------------------+--------+
| character_set_client | sjis |
| character_set_connection | utf8 |
| character_set_database | utf8 |
| character_set_filesystem | binary |
| character_set_results | utf8 |
| character_set_server | utf8 |
| character_set_system | utf8 |
| character_sets_dir | C:\Prog|
+--------------------------+--------+
■ 各設定項目ごとに変更
mysql> set character_set_client = sjis;
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿