デバッグモードでコンパイルしてブレークポイントを設定しても止まってくれない。
ブレークポイントの印に?がついていて
「ブレークポイントは現在の設定ではヒットしません。このドキュメントのシンボルは読み込まれていません。」
というメッセージが出ます。
構成プロパティ -> C/C++ -> 全般 -> デバッグ情報の形式を「無効以外」に。
構成プロパティ -> リンカ -> デバッグ -> デバッグ情報の生成を「はい」に。
これで直りました。
いつもは最初からデバッグの設定されてるから気付かなかった。
なんで無効になってたんやろ。
0 件のコメント:
コメントを投稿